大学が就活に関する心のケアに本腰を入れている!

100年に1度と言われる不況下での就職活動、学生の心のケアに大学が本腰を入れ始めた!

大学では週2日のキャリアカウンセラー派遣日を週3日に増やしたりと対応を行っている。

福岡大学就職・進路支援センターでは、週2日から3日にキャリアカウンセラー相談日を増やしたにも関わらず、予約でほぼいっぱいになっていました。
ネガティブな情報に囲まれて、早い段階で心が疲れてしまう学生の姿が目立ちました。

こういう時だからこそ、果敢に挑戦することが大切です。
しっかりと自分を見つめ、アピール材料を探していってもらいたいですね。